TOP > Z32トラブル報告データベース > トラブル報告ページ(その他(etc.))

フェアレディオーナーネットワーク

  トラブル報告データベース(We have a trouble database.)  
フェアレディに関するトラブルを報告ください。ドンドンまとめてデータベース化します。
その他(etc.)
8,ジャッキアップ、リフトポイント (2010/12/30)
7,ストレージリッドの収納がしづらい・・・ (2008/10/05)
6,エアコンが冷えない2? (2003/05/27)
5,エアコンが冷えない1? (2001/08/16)
  4,スピーカーから音が出ない!? (2001/07/07)
  3,ストレージリッドが開かない!? (2000/07/20)
  2,ストレージリッドが倒れる!? (2000/05/04)
  1トランクが開かない!?  
     

8、ジャッキアップ、リフトポイント(2010/12/30)報告:FALCON管理G
ジャッキアップポイントを教えてください。
回答:
左図のように
サイドに4か所、中央部に2か所あります。

中央部は
前方はサスペンションメンバー中央部
後方はデフ部分です。デフはアルミ部分の
前に当ててください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7、ストレージリッドの収納がしづらい・・・(2008/10/05)報告:クマ太さん


幌の写真の箇所に傷が入り、ストレージリッドの収納が
しづらいのですが・・・
回答:
ストレージリッドの写真の箇所のボルトが
取れていませんか?かなりの率でボルトが取れている
コンバーチブルを見かけます。このボルトがないと
一番上の写真のように幌に傷がつき、ストレージリッドを
収納するときに幌のあたりすべりが悪くなります。
すべりが悪いと収納しにくくなります。
このボルトをつけることですべりがよくなり、収納が楽になります。


品番「97266−46P00」 
名称「バンパー リッド」
エアコンが冷えない2(2003/05/27)報告:shunz32さん

【トラブル状況】
エアコン(クーラー)が全く効きません。
エアコンガスを入れても抜けているようで改善しませんでした。
そこでコンプレッサーを交換しようと思いますが、
仮にディーラーでお願いした場合、技術料、部品代は
如何ほどになりますでしょうか。
【エアコンガス窓】2010/9/15追加
Z32の場合バッテリーとエンジンの間くらいに
左の動画のエアコンガス窓があります。
この窓からエアコンガスを眺めることができます。
※場所はバッテリー横にあります。

この動画のように窓から見て
エンジンをかけ、エアコンをONにした状態で
泡立ている場合はガスが足りていません。
この状態ではエアコンは効きません。
ガスを充填しなければなりません。

正常な場合はこの窓から見ても泡立って見えません。
回答:vananaさん 回答:FALCON管理G
A/Cコンプレッサー交換
真空引き ガスチャージ 
\24,000
(技術料)
クーラーコンプレッサー  \55,000
クーラーガス  3本 \7,500
リング,オー   3 \180
リング,オー   2 \120
 \86,800
A/Cコンデンサー交換
真空引き ガスチャージ 
\64,000
(技術料)
コンデンサー部品(新品) \40,000
フロンガス(R−12) \12,800
エキスパンションバルブ交換 \8,150
レシーバードライヤー交換 \9,120
蛍光剤、コンプレッサーオイル、Oリング \3,000
 \143,924
5、エアコンが冷えない1(2001/08/16)報告:K-SK@184 さん
フェアレディZはエアコンが冷えない?!」このように思っているオーナーは少なくありません。
本当にそうなのか?。
確かに、フェアレディZはTバールーフ、コンバーチブルモデルがあります。
Tバールーフはルーフ部分がガラスですので、直射日光を吸収しやすい。
またコンバーチブルは上が黒色の幌で、これも熱がこもりやすいのです。
たしかに、冷えにくい環境にありますが、新車時から冷えなかったのか?。
そんなことはありません。
ちゃんとメンテナンスをすれば新車時のエアコンの冷えは戻ってきます。

メンテナンス方法は「
Do It Yourself」のコーナーをご覧ください。
4、スピーカーから音が出ない!?(2001/07/07)(2002/03/07追加)報告:メンバー82 z-boyさん
フェアレディZは「電子制御アクティブサウンドシステム」というオーディオが
装備されているグレードがあります。
(第2期はコンバーチブルのみ、第3、4期は標準やオプションでいろいろなグレードに設定。
第5期以降は設定がありません。)
当然ですが純正の電子制御アクティブサウンドシステムのコンポを使っている時は
スピーカーから音が出ますが、
ヘッドシステムを社外品に付け替えた場合は
コンバーチブルの場合はフロントスピーカー、コンバーチブル以外はリアスピーカーから
音が出ません!。コンバーチブルの場合はまったく音が出ませんのですぐにわかるのですが、
コンバーチブル以外の場合はリアのみ音が出ませんので気づかない場合もありますので
注意してください。
なぜ?音が出ないのか?。
それは電子制御アクティブサウンドシステムはヘッドユニとは別に
外部アンプが装備されているからです。
では、どうすれば音が出るようになるのか?。
純正外部アンプを動作させて
スピーカー配線をそのまま利用する方法
コンバーチブルの場合の結線方法
フェアレディZの車から出ているオーディオのコネクタは10ピンと6ピン
の2つコネクタが出ています。
社外品を付けるには写真のような変換コネクタが必要です。

写真は「エーモン」のコネクタです。

10ピンの方は電源関係で説明書通りに繋げば問題ありません。

6ピンの方はリアスピーカー用のコネクタなので一切繋ぎません!。
と言うのが間違いなのです。

市販の6Pにはリアのスピーカーの配線しかありません。
これだけではリアのスピーカーから音が出ません。


下の絵を見てください。
車側のコネクタの6Pは5本使われています。
下の絵の13番(緑)配線が純正の外部アンプの電源ラインです。
この線をつながなければリアスピーカーから音が出ません。

オーディオ側の外部アンプコントロールライン(通常は青色が多い)
を車体側の13番(緑)につなぐ必要があります


つなぎ方は、ギボシコネクタがないので、
10Pでアンテナコントロールを使っていない場合は
アンテナコントロールラインをはずして、6P側の13番の
場所に入れて利用するか、

このような、配線コネクタを使って接続します。


ピーカーから音が出るようになります。
純正外部アンプをキャンセルし、
スピーカー配線を引きなおす方法
4シーターの場合
こんな所に外部アンプが装備されています。
リアスピーカー付近のパネルを取り外せば、
あります。

下記の写真のパネルと取り外せば
外部アンプが出てきますので、
青丸のコネクタを外せば外部アンプはキャンセルできます。
これが、リアスピーカー回りのパネルです。
これを取り外します。

真ん中の穴にリアスピーカーが入ります。
写真右側が車体後から見たときの左側のカバーです。
2シーターの場合
ここにアンプがあります。
シートベルトの近くです。

アンプのコネクタをキャンセルするには
シートの後のパネルを取りし、コネクタを外す必要があります。

このような、コネクタも販売されています。
これはアンプまでの配線を利用し、
ココからスピーカー配線を取ろうと言う物です。

この様なコネクタが入手できない場合は、
ヘッドユニット、あるいは、アンプからスピーカー配線を
する必要があります。
3、ストレージリッドが開かない!?(2000/07/20)(2000/11/27追記) Why does strage-rid not open?.

何度焦ったことか!。ここでオープンにしたい!。ここでクローズにしたい!。と思った時にストレージリッドが
何度スイッチを押しても反応しないのです。経験ありませんか?。
ストレージリッドはいろいろなところと連動していまして次のときに反応しません。

@トランクが空いている。
Aサイドブレーキが下がっている。
Bストレージリッドの片方が開いている。
Cバッテリーが上がっている。
Cは論外として、@〜Bについてはなかなか気づかずに焦ります。
管理人は@はすぐに気づきましたが,AとBには気づかずにかなり焦りました。
皆さん注意しましょう!。
「バッテリー上がりなど緊急の場合には
ストレージリッド内の緊急レバーを引けばストレージリッドが開きます。」と
説明書に書いてありました!。
2、ストレージリッドが倒れる!?(2000/5/4) Strage-rid fell down.
ココ最近2回も続けてストレージリッドが勝手に倒れてきました。
オープンにする際に、写真の状態になる時があります。

ここで注意が必要です。
この状態にしていると、後ろから少し風が吹いただけで、
ストレージリッドが倒れてきます。
そして、ストレージリッドがスクリーンに傷をつけます。
皆さん注意しましょう!。
1、トランクが開かない!? Why does trunk not open?.
trunk Copy rights All rights reserved. コンバーチブルはハッチバックではないので、トランクがあります。
トランクは電磁式で、キーをONにした状態でないと開きません。
これは、オープン状態で止めておいても、
キーを持っていない人が勝手に開けることができないようにするためです。

トランクの空け方はキーで開けるか、
キーをONしてオープナーを押すかの2通りです。
キーをONにした状態にしないとオープナーが動きません。
従って、キーをトランクに入れてしまうと普通は中から開けることができますが、
コンバーチブルはエンジンがかかっていないと(ONにしないと)どうすることもできません!。
JAFを呼ぶしかありません。
気をつけてください。
また、ストレージリッドを開けた状態ではON状態でも電磁ロックは動きません。

お断り
ここで紹介するメンテナンス方法は性能を保証するものではありません。
改造、分解は自分の責任で行ってください。
当HPは全ページの責任を負いかねます。一切の苦情をお断りします。

Copyright (C) 2002- Fairlady Z owners network【FALCON】All rights reserved.
Copyright (C) 2000-2002 Fairlady Z Convertible owners club【FALCON】All rights reserved.

topページへ