Fairlady Zcar owner's network [FALCON] 水温を管理する!(テクトムコンパクトモニター) |
Z32の水温を管理する必要性! オーバーヒートする前に・・ Z33も水温管理!(←ここをクリックください) 協力:テクトム モニターレポート:hideki@2047さん |
Z32オーナーの皆さん、水温管理は大丈夫ですか? 毎年、夏になるとオーバーヒートが報告されます。不思議なのが・・・ なぜ?オーバーヒートは突然訪れるのか? なぜ?水温計が付いているのにドライバーは気づかないのか? それは、純正の水温計の作り方に影響しております。 最近の車は、故障が少ないので、オーバーヒートを起こしません。 オーバーヒートを起こした車をほとんど見たことがありません・・ 最近の車の水温計は単なるオブジェと化しております・・ほとんど動きません。 昔の車はオーバーヒートを良く起こしましたので、よく動く水温計が必需品でした。 しかし、最近の車はオーバーヒートをほとんど起こしませんので、 敏感に動く水温計を必要としないのです。よく動く水温計はドライバーを必要以上にハラハラさせます。 この動かない性質が曲者で、いざオーバーヒートを起こすと言うときにも ドライバーが気づかないのです。 敏感に動く水温計を必要としない車は条件があります。「故障が少ない!」と言う条件です。 あなたのZ32は製造後何年経過していますか? 車の故障は多かれ少なかれ、走行距離や製造後の経過年数に比例します。 あなたのZ32は故障の可能性の少ない車とは言えません・・・ Z32は新しい車ではありません。走行距離や年式相応にいろんな部分が必ず劣化しています。 すべてのZが完璧にメンテナンスされているとは限りません。 Z32の発する危険信号を敏感に感知する必要があります。 オーバーヒートに限って言うと、敏感に動く水温計を必要とします!。 オーバーヒートの懸念項目として ・クーラント劣化による冷却効率の低下 ・ラジエターの汚れ、劣化による冷却効率の低下 ・改造による、エンジン熱量の増加 などなど気になる項目はたくさんあります。 正常であれば、問題ないのですが、いつ故障してオーバーヒートを起こすかわかりません・・・ あなたのZは、エアコンをかけた状態の夏の渋滞に耐えられるのだろうか? 当然、オーバーヒートは万事休す・・ですが、オーバーヒート寸前まで水温のあがったエンジンは かなりの負荷がかかり、寿命が一気に縮まります。 Z32のようなある程度年式の経過した車の水温管理は、車と長く付き合う為に非常に重要です。 ほとんど動かない純正の水温計の異常に気づくドライバーはほとんどいません。 (音が鳴ってくれればわかるのですが・・・・) 突然、車の異常に気づき、水温計を見たらもう既に「H」の位置に・・というのが いつもの報告です。(普段はまったく気にしないですからね・・・) オーバーヒートが始まれば、水温計は一気に上がります!針が上に動き始めたら早いです! 「ある程度、水温の動きが見れたら・・・」という要望をかなえてくれるのが以下の製品です。 敏感に動かない純正の水温計をサポートする製品を紹介します。 |
そこで!ここでご紹介するのが、テクトム製のコンパクトモニター 「日産用CMX-100-N1(旧型コネクタタイプ)」(¥16,800 (税別) )です。 この商品は車のコンピューターが利用する水温センサーからの 情報を表示するものです。(厳密にはECU経由の情報) 実は、水温センサーからの水温情報はかなり細かく水温情報が コンピューターに送られています。 1℃単位で表示されます。普段の温度から上昇を始めればすぐにわかります。 オーバーヒートする前に! CMX-100 N1 このリンクから購入することが出来ます。 |
モニターユニットの取り付け | |||||||||
製品はモニター部とコネクタで構成されています。 単純にコネクタを接続し、モニターを設置すれば完了します。 実に簡単です。 |
|||||||||
コネクタを接続するのは赤丸の部分です。 運転席足元です。直ぐに確認できると思います。 |
|||||||||
上記写真の赤丸部分の拡大写真です このコネクタは、何の為のコネクタなのか? このコネクタはコンサルトのポートです。 車体の自己診断用のコネクタなのです。 車に異常がある場合にディーラーはココに専用の機械を接続して 車からの診断情報を取得します。 と言うことで、このポートは普通は使用されていません。 車の自己診断をするときに一時的に使用されるだけです。 ココからいろんな情報が取得できます。 水温信号、エアフロ信号などなど・・・ ココからECUにアクセスすることにより、 車の一部の情報が読み取れるのです。 それが、テクトム製コンパクトモニター 「日産用CMX-100-N1(旧型コネクタタイプ)」です |
|||||||||
接続してみました! 単純にコンサルト用のポートに差し込むだけです。 実に簡単です。 後は、モニターを設置するだけです。 |
|||||||||
私の場合はモニターをここに設置しました。 ここなら純正水温計と比較することが出来ます。 配線もステアリング下の足元のカバーを取り外しただけで完了 取り付け時間は10分ですね。 これで車からの以下の情報が取得、表示できます。
基本的に必要なのは正確な水温情報です。 |
温度をモニターしてみました! | ||||||||||
温度モニター条件
まずは、水温27℃からスタートしました。純正の水温計の針の位置も同時に確認ください。 この外気温では大体7分で純正針の安定水温位置まできました。 |
||||||||||
アイドリング始動後1分 |
約3分後 |
約4分後 |
約5分後 |
約7分後 |
||||||
100m程走行後 |
2km程快適走行後 |
信号渋滞中 |
||||||||
どうですか?皆さん・・純正水温計ではわかりませんが、水温はかなり動いております・・・ 純正の水温計はアイドリング開始から約7分で36℃くらい温度が上がり、安定位置まで動きますが、 約65℃から安定位置に鎮座し動きません・・・ 基本的に70℃〜105℃くらいまでは水温適温範囲内ですので必要以上に動かなくても良いのですが 63℃〜88℃の実に25℃温度が変わっても動きません、真夏の渋滞では、これから105℃くらいまであがっても 動かないようです・・・安定水温位置で動かなくても、実は40℃くらい水温は変動しているようです。 恐るべし!安定水温ポジション! オーバーヒートが始まる場合は、何らかの異常が関係していますので、温度が一気に上がる可能性があります。 オーバーヒート温度は120℃くらいです。安定ポジションから15℃から20℃温度が上がるだけでオーバーヒートになります。 105℃から上は1℃上がることにエンジンにはかなりの負荷がかかり、寿命を一気に縮めます。 早めに気づくことが大切です。しかし、純正水温計では、気づかないでしょうね・・・上がり始めたら一気に上がります。 気づいたときには針が「H」の位置に・・・と言う感じです。 テクトム製「日産用CMX-100-N1(旧型コネクタタイプ)」をつければ、3桁の100℃になれば「あ!やばい!」と気づくはずです。 (℃の場合は幸い2桁から3桁に変わり目がちょうど危険エリアですから・・・) また、水温の上がるスピードが目に見えますので、やばいときはわかります。 3桁エリアに突入したら、渋滞を避けるなど、水温を下げる行動を起こすことができ、エンジンにやさしい運転が可能です。 これから夏に向け、温度モニターをさらに続けます。 Zオーナーの皆さん、オーバーヒートする前に、是非水温をデジタルモニターできる テクトム製コンパクトモニター「日産用CMX-100-N1(旧型コネクタタイプ)」 水温計を是非つけてみてください。 |
Z33も水温管理! 協力:テクトム モニターレポート:hideki@2047さん |
Z33も今の時期に水温の動きを確認してみてください。 純正水温計はZ32同様にほとんど動きません。しかし、Z33も実際の水温はかなり動いております。 Z33は登場間もないので、故障の可能性は少ないですが、故障の少ないこの時期に純正の水温と実際の水温の動きを確認しておくのも重要です 今回は、モニター者として、愛知県在住のhideki@2047さんにレポートしていただきます。 |
Z33用のテクトム製のコンパクトモニター 「日産N2(国際規格コネクタ)用」(¥19,800 (税別) )です。 この商品は車のコンピューターが利用する水温センサーからの 情報を表示するものです。(厳密にはECU経由の情報) 実は、水温センサーからの水温情報はかなり細かく水温情報が コンピューターに送られています。 1℃単位で表示されます。普段の温度から上昇を始めればすぐにわかります。 オーバーヒートする前に! |
はじめに・・・・ | |||||||||||||||||
今回は、モニター者として、 愛知県在住のhideki@2047さんにレポートしていただきます。 毎日、FALCON楽しみに拝見しております。 (妻の方が、閲覧・書き込みは多いようです) ふと目に止めた「モニター募集」、32系パーツが多く 33は無いのかなーと思ってところ見つけました。 ダメ元で応募してみるかと早速、 (嫁にはレポート書けるのと疑いの視線を浴びながら)登録。 なんと、当たってしまいました。 管理人さんからのメールを頂いた時には、 今までに応募で当たったなんて経験がほとんどありませんでしたので、 嬉しかったです。ありがとうございます。 以下、使った感想・印象等を含めレポートさせていただきます。 Zオーナーのみなさん、是非コンパクトモニターを取付、 時にはデジタルメーターの動きも楽しみながら運転も楽しんで下さい。 【車両情報】 年 式 :平成15年 形 式 :Z33 標準仕様 |
|||||||||||||||||
モニターユニットの取り付け | |||||||||||||||||
CMX-100 N2 (日産国際規格コネクタ) 〜ピークホールド機能〜
|
|||||||||||||||||
【箱の外観】 ・予想以上に小さい箱でした 【製品の外観】 ・取扱説明書と中身を取出しました ・取付に特別な解説はありません ・コネクター(○)を車両側コネクターにはめ込むだけです |
|||||||||||||||||
【車両側コネクター部】 ・運転席側右下ヒューエルオープナースイッチの下辺りです カバーなどはありません ・本体コネクターをはめればOKです |
|||||||||||||||||
【本体取付位置】 ・ダッシュボードです、位置に悩みます ・製品本体へのコードが向かって左から右に横から入っています ・3連メーター右横はETCユニット ・その下に携帯電話用ホルダー(じゃまだなー) |
|||||||||||||||||
・水温計、スピードメーター前は?見にくいです | |||||||||||||||||
・ここは? ・むむむ・・・こんなことで悩むとは? |
|||||||||||||||||
・とりあえず動作確認のために仮置き | |||||||||||||||||
【動作確認】 ・ぼやけてしまいましたが、 問題無く動作し水温が表示されているのが確認できました ・配線は長いのでセンターコンソール沿いに下へ降し、 あとは足元に邪魔にならない様に附属の部品で配線 ・配管に留めればOKです ・アナログ針の位置と比較できますか? 当たり前でも動けば小さな感動!! |
|||||||||||||||||
実測 | |||||||||||||||||
【開始時】 時刻:am7:20 外気温:18℃ 天 候:晴れ 駐 車:立体駐車場につき、直射日光による影響なし |
|||||||||||||||||
【表示:電圧】 電圧意外と高い電圧 14.4V |
|||||||||||||||||
【走行途中】(約10分)経過 平均時速: 20km 平均時速100Km/hの場合は86℃付近です。 |
|||||||||||||||||
【到着時】 時刻:am8:20頃 走行距離:約 40km 外 気 温:22℃ 天 候:晴れ 水温89℃です |
|||||||||||||||||
【表示:電圧】 電圧やっぱり下がった電圧 13.8Vです |
|||||||||||||||||
結果 | |||||||||||||||||
|
まだ走行距離も15,000km弱と少なく、 エンジンオイルも3,000kmを目安に交換しています。 Z32オーナーの方々のお話を伺うと特に夏場水温計が上がるとのこと、 取付け後は一般道・高速と注意しながらの走行を心がけましたが メーター表示で+5℃範囲内(87〜92℃)と落ち着いています。 本体内アナログメーター針は、一定水準から微動だにしない状態 (ある面、壊れているのか?)です。 33用整備要領書からもメーター表示とあっておりひとまず安心といったところ。 アナログより信頼度は高いです。日々の通勤も安心して走行できます。 取付位置も3連メーター横にしたため、運転中も見やすいです。 しかしながら、長い付き合いを心に決め買った愛車、いつ病気を引き起こすかわかりません。 コンディションの良い現状を知っておいてやるのもオーナーの務めとも思います。 (といいながら知識の無い私にとっては、水温・電圧を見るぐらいしか出来ません)。 電圧計もエンジン始動時から徐々に下がり始めるのが、3連メーターでも気になっていました。 今回、デジタルにてその違いがハッキリしディーラーで確認したいと思います (予想では、各種センサーに電気信号が電圧Vとして必要な為、 始動すると多くの電気が流れだすのではないか) |
||||||||||||||||
感想 | |||||||||||||||||
フェアレディZって、いつ見てもカッコいいですね。 Z32も10年以上前のデザインとは思えません。 今でもスポーツカーシンボルとしてカッコイイです (33が発売されなければ、32オーナーになっていたと思います。 真剣に一時期は中古車雑誌を買いあさっていました)。 オーナーになってFALCONの存在を知り、 多くの方々と知り合いになれて楽しい毎日です。 みなさんも是非、コンパクトモニターを装着し愛車の御機嫌を監視しつつ、 末永くZオーナーでいて下さい。 |
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |
| |||
このDIY相談に書きこむ |
---|
HOME | HELP | トピック表示(通常表示) | スレッド表示 | ツリー表示 | 検索 | 過去ログ |