FALCON 九州エリアオフ会専用掲示板
スレッド別表示
1ページ目表示(新しい順)
第6回基山PA上りOFF会[匿名さん]2007/10/16火15:20
このOFFは参加した全員が幹事というコンセプトで開催されています。
日時と場所だけ決まっているけれどあとは参加者本人が楽しみ方を決めるものです。
会長も部長も幹事もいません。
参加に関して細かい決まりやルールなどはなにもありません。
もちろん当日も進行表やイベントなど何もありません。
大人のマナーと一般常識のもと自由に楽しみましょう。
コメントや参加表明もあろうがなかろうがどちらでもかまいません。
出欠もとりませんので参加表明など必要ありません。
この掲示板も参加者や参加を検討しているみなさんのものです。
書き込みも内容もすべて自由に楽しみましょう。
OFF会ではオーナーさん同士お話するもよし、
写真を撮るだけでもよし、
遠くから眺めるだけでもよし、
誰からも何の強制もありません。
お気軽に話しかけてください。
それぞれの時間でそれぞれのスタイルで楽しいひと時を過ごしましょう。
それでは詳細です。
●11月10日(土)・・・(毎月第二土曜日定例です)
●九州自動車道 基山SA上り
●20:00〜 随時解散
駐車場内の最奥あたり(トイレがある側)周辺で集まっているフェアレディZを目印に!
url
何度もごめんなさい。[管理人投ヌ理人ス管理人槙ヌ理人シ管理人]2007/11/11日14:32
ただの参加者でサイトの管理人さんは関係ありません。
直し方がわからないのでまた管理人になるかと思いますが無関係です。
悪意はありません。
ごめんなさい。
ごめんなさい。[管理人投ヌ理人ス管理人槙ヌ理人シ管理人]2007/11/11日14:29
匿名で投稿したら名前が管理人さんになってしまいました。
ごめんなさい。
昨晩はお疲れ様でした。[管理人♀ヌ理人@管理人]2007/11/11日13:48
昨晩はありがとうございました。
楽しいひと時を過ごすことができましたが、ひとつだけ悔やんでも悔やみきれないことがあります。
基山に集まっているときにいらした方で車から降りてこられない方がいらっしゃいましたが、「そのうち降りてこられるだろう」とか「偶然居合わせただけかも」とか「声をかけるとかえって迷惑かも」とか「自由に楽しもうというコンセプトだから車中にいる人を無理に引っ張り出すのはよくないかも」とか自分に都合のいい言い訳ばかりを考えて結局お声掛けすることなく時が過ぎて行きました。
ああでもないこうでもないと悩んでいるとその方が会場を後にされました。
その瞬間後悔の念がどっと押しおよせましたがどうしようもありません。
ツーリングの楽しい最中もずっと心のどこかにそのことがひっかかっていました。
今さらどうすることもできませんので今後このようなことがないように心をひらいて行動することで今回のことを許していただきたいと思います。
ごめんなさい。
これに懲りずまた参加してください。
お願いします。
らじゃ[zetton@九州”5]2007/10/25木14:40
おっけーです。
ちなみに百道ランプ出口では(主にシートベルト)取り締まりよくやってます。
取り締まりやってなくても安全運転で(^^;
url
トップ 返信 1 2
[Last update]
2025/05/11日02:47
【FALCON】Mobile