[戻]-547/親
Z32流れるウィンカー
FALCON管理G
DIYについての情報交換用掲示板を設置しました。不明な点や、新しいアイディア等についてご利用ください。
2016/01/23 15:18
[編|消]
レスを書く
▽レス(5)1-5
Re[2]: Z32流れるウィンカー[れぐもこ]
FLUX_LED.jpg(76KB)
基板作成時のデータがあったのでパターンを載せておきます。
2019/03/09 20:15
Re[1]: Z32流れるウィンカー[れぐもこ]
IMG_0849.jpg(89KB)
2019/03/09(Sat) 20:12:00 編集(投稿者)
2019/03/09(Sat) 20:09:21 編集(投稿者)
ガラエポ基板を使用して自作してみました。
用意した部品は以下の物になります。
・UltraFluxLED LP-6YKAZ2C1Px72個
・ローコスト基板180×300mmx2枚
・CRD E-153x60個
・カーフィルム(メッキ調の)x1枚
・S25ピン角違いのLEDx1セット
・10連流星ウィンカーリレーx1セット
(CRDx3並列)-LED-LED-LED-LEDで9回路を組んでます。
横幅が広いので1〜7と8〜9で基盤を2枚に分けています。
基板はバルブ取付部の凸部を3面ホットナイフで開口して差し込み、適当なM3ネジとナットで2枚連結して固定です。
LEDバルブは分解して端子として利用し、純正のソケットに接続しています。
ノーマル戻しの配線は運転席まで持ってきてロッカスイッチに接続しています。
収納や固定方法を考えながら作成したので写真は試作品を仮設置したものしか残っていませんでした。
参考にしたサイト
DIYラボ様
エルパラ様
2019/03/09 20:07
Re[3]: Z32流れるウィンカー解禁![ひらひ]
P1160216.jpg(62KB)
ライト内がメッキだと反射して発光しているように見えます。
下記クリックすると流れる様が動画が見れます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/498355/car/433160/9307090/parts.aspx
2018/07/08 09:37
Re[2]: Z32流れるウィンカー解禁![FALCON管理G]
動画を追加
2016/01/24 19:44
Z32流れるウィンカー解禁![FALCON管理G]
保安基準で流れるウィンカーが解禁となりました。
Z32でイメージするためサンプル作製してみました。
2016/01/23 16:22
Child K-Tai