[]-31/親
デフロスター吹き出し口の持ち上がり修正
FALCON管理G

DIYについての情報交換用掲示板を設置しました。不明な点や、新しいアイディア等についてご利用ください。


2009/01/25 02:18
[|]
レスを書く
|次レス5>
▽レス(10)1-5
Re[10]: デフロスター吹き出し口..[kotoyo]
こんにちは
質問させてもらいます
Z32の98年9月以前のモデルはダッシュボードの浮き修復不可能
浮きを接着剤で修理しようとしたら高確立でダッシュが割れるらしい
と言われる方が
しかしネットでは何人かの方が直したと書かれているのを見ます
数十台浮きを直したという書き込みもみました
どういう状態で直せない修理すると割れるという意味なんでしょうか?
2019/08/22 13:10
Re[9]: デフロスター吹き出し口..[KFZ]
了解しました。相当な力で押さえつけないとくっつきそうになかったので・・・プラスチックは瞬間接着剤でつけましたが、外すときにまたパキッって折れました。
何とかがんばってみます!色々アドバイスありがとうございました!!。
2011/06/19 19:08
Re[8]: デフロスター吹き出し口..[フランク]
写真見ましたが、プラスチックは折れているようには見えませんでした。
またデフロの浮きは普通だと思います。
修正可能と思います。
2011/06/19 18:28
Re[7]: デフロスター吹き出し口..[FALCON管理G]
201106161552000.jpg(80KB)
写真を頂きましたので代理掲載させていただきます。
2011/06/19 18:27
Re[6]: デフロスター吹き出し口..[フランク]
FALCON管理Gにメールしていただければ、代理で掲載させていただきます。
2011/06/19 12:04
|次レス5>
Child K-Tai